【スタジオに鏡をつけたい方へ】空手道場での設置事例をご紹介

世田谷区にある「極真会館 中町駒沢通り道場」様よりご依頼をいただき、壁面への大型鏡3枚の設置を行いました。

設置した鏡は、W840×H1630mmサイズを3枚。上下をステンレス製のレールでしっかりと固定し、安全性と見た目の美しさを両立させた仕上がりになっています。
また、今回の現場でも「映像調整」という作業を行いました。これは、鏡に映る姿が自然につながって見えるように調整し、3枚の鏡が1枚の大きな鏡のように映るようにしています。動きの確認やフォームチェックがしやすくなり、稽古の質の向上にもつながります。


設置の様子やご感想をブログに書いていただきました。
ありがとうございました。
▶︎ 極真会館 中町駒沢通り道場様のブログ記事はこちら

スタジオに鏡をつけたい・増やしたいとお考えの方へ

これからダンススタジオを始めたいとお考えの方、
すでにあるスタジオに鏡を追加したい方、
「どんなサイズが合うの?」「費用はどれくらい?」「うちの壁にも取り付けられる?」といった疑問をお持ちの方へ。

弊社はこれまで、空手道場、ダンススタジオ、ヨガやピラティス教室など、さまざまな施設への鏡の施工を行ってきました。実際の使い方や設置環境に合わせて、できるだけわかりやすくご提案することを心がけています。

まだはっきり決まっていない段階でも構いません。「まずは相談だけしてみたい」というお気持ちで大丈夫です。
設置方法や費用の目安、映像調整のことなど、気になることがあれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。

📝 お問い合わせフォームはこちら

スタジオづくりにとって、鏡はとても大切な存在です。
空間にぴったり合った鏡があるだけで、レッスンの質や生徒さんの意識も大きく変わります。
そんな空間づくりを、鏡の面からお手伝いできれば幸いです。

お客様紹介

店舗名 極真会館 中町駒沢通り道場
事業内容 極真空手道場
ホームページ 極真会館 中町駒沢通り道場 公式HP
場所 東京都世田谷区中町5丁目32−2(1F)
TEL ホームページからお問い合わせください
SNS
鏡設置場所・目的 空手道場

施工場所のご相談や価格など下記よりお気軽にお問合せください。

お問い合わせ

弊社では施工する前に下見と打合せをしております。
そこで施工方法や価格のご説明をしております。
また、鏡のサイズが決まっていない場合、アドバイスもさせて頂いております。

概算価格をメール等でお知らせしています。
価格を確認したうえで下見のご依頼をしていただいて構いません。
下見は無料(出来ない地域もあります)でしておりますので、先ずはお気軽にご連絡ください。

TEL:03−6806−8016