シューズボックス扉 鏡取り付け_東京都荒川区
東京都荒川区の新築マンションにご入居された方からご依頼をいただきました。
玄関のシューズボックスに鏡をつけました。
- Before
- After
鏡のサイズはW300ミリ×H1500ミリ。
床から約30センチが鏡の下端になりますが、全身を十分映すことができます。
- Before
- After
上下左右扉の中心になるように設置したので、バランスの良い見た目です。
- Before
- After
弊社では施工する前に下見と打合せをしております。
そこで施工方法や価格のご説明をしております。
また、鏡のサイズが決まっていない場合、アドバイスもさせて頂いております。
概算価格をメール等でお知らせしています。
価格を確認したうえで下見のご依頼をしていただいて構いません。
下見は無料(出来ない地域もあります)でしておりますので、先ずはお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
高井かがみ 加藤
お問い合わせ
弊社では施工する前に下見と打合せをしております。
そこで施工方法や価格のご説明をしております。
また、鏡のサイズが決まっていない場合、アドバイスもさせて頂いております。
概算価格をメール等でお知らせしています。
価格を確認したうえで下見のご依頼をしていただいて構いません。
下見は無料(出来ない地域もあります)でしておりますので、先ずはお気軽にご連絡ください。
TEL:03−6806−8016
そこで施工方法や価格のご説明をしております。
また、鏡のサイズが決まっていない場合、アドバイスもさせて頂いております。
概算価格をメール等でお知らせしています。
価格を確認したうえで下見のご依頼をしていただいて構いません。
下見は無料(出来ない地域もあります)でしておりますので、先ずはお気軽にご連絡ください。
TEL:03−6806−8016